9月 10

自称敏感肌?敏感肌のチェック方法

みなさんこんにちは。

最近は朝晩の涼しい風が気持ち良いですね♪

日が暮れるのも早くなり、少しずつ秋の訪れを感じます。

 

しかし、今の時期は季節の変わり目で、

体調だけでなく、お肌のバランスも崩れやすいので要注意です(*_*;

 

みなさんは乾燥肌脂性肌混合肌など様々な肌タイプがあるのはご存知でしょうか。

その中でも、初めから化粧品がお肌に合わずに使用できない敏感肌と、

季節の変わり目やストレスを感じた時など、

体調が悪い時に化粧品が合わなくなる自称敏感肌があります。

敏感肌の中でも50~70%が自称敏感肌だと考えられています。

 

みなさんも“今まで使っていた化粧品が急に合わなくなった”

というような経験をされたことがあるのではないでしょうか。

そんな時は新しい化粧品を試すのを控えたり、お肌に優しい化粧品を使ったりと

自分の肌の変化にうまく付き合ってあげましょう(’▽’ *)

自分が敏感肌かどうか分からないという方は、敏感肌度チェックをしてみてくださいね。

-----------------------------------------------

敏感肌度のチェック方法 ※日本化粧品検定2級・3級対策テキストより

次のチェック項目にあてはまるものが多いほど、敏感肌の可能性が高くなります。

 

□乾燥:肌が乾燥するとヒリヒリしたり、かゆくなったりしやすい

□誤ったスキンケア:ピーリングを定期的に行っており、その後肌が赤くなる

□物理・科学的刺激:汗をかくと、肌がかゆくなる

□物理・科学的刺激:化粧品を変えると、肌が赤くなったり、しみたり、かゆくなったりしやすい

□接触皮膚炎の原因物質:花粉や動物の毛などに対してアレルギーを持っていたり、

ぜんそく、アトピー性皮膚炎と診断されたりしたことがある

□皮脂分泌の低下:冬場になると肌が乾燥し、粉をふくこともある

□ストレス:最近ストレスが過多だと感じる

□体調:睡眠時間が足りていない

□体調:外食が多く、野菜をあまり食べていない

□季節変化:季節の変わり目になると、肌があれやすい

□紫外線:日光にあたっただけで、赤い湿疹ができたことがある

□生理:生理前後で肌荒れを起こしやすい

-----------------------------------------------

 

今まで使えていたものがいきなり使えなくなったりするように、

肌タイプは季節や生活環境によって変化するので、

一生変わらないというわけではありません。

お肌の変化に応じていつでも正しいお手入れができるように、

しっかりお肌と向き合う時間を大切にしてくださいね(*^ ^*)

 

*:.。. .。.。..:*  田中 *:゜・*:.。. .。.:

9月 07

9月20日は敬老の日♪

みなさんこんにちは!

日中はまだまだ暑いですが、朝夕は過ごしやすくなり、少しずつですが秋の気配を感じます(*^-^*)

いかがお過ごしですか?

 

さて、9月20日は、敬老の日

敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」という日です。

こんな日は、おじいちゃん、おばあちゃんとゆっくりお話をしてみてはいかがですか?

 

年齢を重ね経験されてきた事は大変貴重で、勉強になることばかり。

経験や知恵、人とのつながりや心のあり方など、改めて学べるかもしれませんね♪

 

ただ、離れて暮らすおじいちゃん、おばあちゃんとは

会えない日々が続いているかと思います。

大切だからこその”会えない日々”ですが、やっぱり寂しく感じますよね。

 

「早く会いたいね。元気でいてね。」の気持ちも込めて、

お花のプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。

お花があるだけでお部屋が一気に華やぎ、心も晴れやかになります♪

きっとおじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれますよ(*^-^*)

 

お花は、あんみつ館店頭はもちろん、お電話やインターネットからも

ご注文いただけます♪

 

状況が落ち着き、また会いに行って食事を一緒に楽しんだり、たくさんお話をしたり、

同じ空間で一緒に過ごせる日が早く来るといいですね(*^-^*)

*:.。. .。.。..:*  畑中 *:゜・*:.。. .。.:

【お問い合わせはこちら】
電話番号 ☏0120-53-1187
(午前8時30分~午後5時)
FAX:0883-53-0891
メール:store@anmitsukan.jp
お急ぎの場合は電話にてご連絡下さい。

9月 03

運動不足になっていませんか?

みなさん、こんにちは!

 

健康や美肌のために生活習慣もとても大切ですが、運動はされていますか?

食欲の秋、スポーツの秋といいますが、美しいお肌は健康な体があってこそです!

健康維持にかかせない運動には、さまざまな効果が期待できます。

たとえば脂肪燃焼による体重減少、心肺機能の向上、筋力アップ、ストレス解消、

生活習慣病の予防と改善などがあげられます。

運動不足に陥ると、これと逆の状態が起こってしまいます(;゚Д゚)

 

ゆったり身体を動かすものや、激しい運動など、運動の種類はいくつかあります。

 

「有酸素運動」は、ウォーキング・ランニング・水泳などを指し、

しっかりと呼吸をして、全身の筋肉に酸素を行きわたらせながら

比較的長時間行う運動です。

 

体脂肪の燃焼や心肺機能の向上に効果があります。

 

 

 

「無酸素運動」は、短距離走や筋力トレーニングなどを指し、

瞬発的に筋肉を収縮させ比較的短い時間で行う厳しい運動です。

 

筋力アップや基礎代謝の向上に効果があります。

 

 

「ストレッチ」は柔軟体操を指し、

楽に呼吸しながら反動をつけず、ゆっくり筋肉や腱を伸ばす運動です。

 

血行促進・疲労回復・ケガ予防やリラックス効果があります。

 

 

 

いずれの運動も無理して行うと逆効果になるので、気分が悪くなった時は中止して休んでくださいね。

適度な運動の目安は「心地よい」かどうかなので、無理せずにご自身のペースで身体を動かしてみましょう(^o^)丿

 

外に出ることもなかなか難しい時ですし、まだまだ残暑がきびしいので

自宅でできるストレッチから始めてみるのもいいかもしれないですね♪

 

*:.。. .。.。..:*  坂野 *:゜・*:.。. .。.:

8月 31

胡蝶蘭を育ててみませんか?

みなさん、こんにちは。

9月に入りましたが、まだまだ暑いですね(>_<)

水分補給をしながら、残暑を乗り越えましょうね♪

 

さて、あんみつ館では、夏は胡蝶蘭、冬場はシンビジウムをメインに販売・展示しております。

 

咲いてから1日でしおれてしまうお花もある中、蘭は2.3ヵ月楽しめます(*^_^*)

その上、先日もお伝えした通り、丁寧にお世話をすると何年も花を咲かせます♪

根腐れなどでダメにならない限り、その寿命は10年、20年ともいわれているそうです。

 

そこで、ブログ担当の畑中が、胡蝶蘭の観察を始めることにしました♪

これから観察するのはこの胡蝶蘭です!

淡いピンクのリップがかわいらしい「サクラ」♪

 

あんみつ館に来て約一ヵ月のお花ですが、これからどれくらいの期間お花を咲かせてくれるか、

どんな環境でどんな育て方をすればよいのか、はたしてまたお花を咲かせられるのか。

 

蘭を育てることには初心者中の初心者の私ですが、

周りには蘭や植物に詳しいプロばかり(*^_^*)

たくさんアドバイスをいただきながら育ててみたいと思います!

 

ぜひ一緒に育ててみませんか?

 

またブログにて経過報告させていただきますね♪\( ˆoˆ )/

 

*:.。. .。.。..:*  畑中 *:゜・*:.。. .。.:

【お問い合わせはこちら】
電話番号 ☏0120-53-1187
(午前8時30分~午後5時)
FAX:0883-53-0891
メール:store@anmitsukan.jp
お急ぎの場合は電話にてご連絡下さい。

 

8月 27

香りで美肌に?!

みなさん、こんにちは!

好きな香りを嗅ぐと、心が落ち着きますよね。

実は、香りがもたらす美容効果があるのです(*‘∀‘)

 

これまで、「ストレスは美肌の大敵」「美肌のためには良質な睡眠を」とお伝えしてきましたが、

いい香りには、ストレスを緩和させたり、良い睡眠へと導く効果が期待できます。

 

ハンカチにアロマオイルを一滴垂らして持ち歩いたり、

おうちでアロマディフューザーを使ったり、お風呂に数滴垂らしたりと、

香りを楽しんでみてはいかがですか?

 

交感神経に働きかけることで目がさえてやる気が出たり、元気になる香りや、

副交感神経に働きかけることで心身をリラックスさせたり、血流が良くなる香りなど、

香りには様々な種類のものがあります。

 

ストレスや疲れが溜まってしまったとき、なかなか眠れないときには、

リラックス作用のある香りを選ぶといいですよ(*^_^*)

ぐっすり熟睡して心を落ち着かせることができます♪

リラックスしストレスを緩和すること、ぐっすり眠ることは、美肌にも良いとされます♪

 

◎リラックスしたいときにおすすめの香り◎

ラベンダー

甘くやわらかなお花の香りで、頭痛などの鎮痛作用もあるといわれています。

ローズ
甘く華やかなバラの香り。睡眠の質が上がるといわれています。

シダーウッド
ほのかに甘めの樹木系の香り。気持ちを安定させるといわれています。

 

様々な種類の香りがありますが、「この香り好きだな」と感じる心地よい香りが、

今の自分が求めている香りなのかと思います( ᵕᴗᵕ )✩⡱

色々な香りを嗅いでみて、好みのものから生活に取り入れてみてくださいね♪

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ畑中 *:゜・*:.。. .。.: